skip to main
|
skip to sidebar
TORISuCAFE
2009年12月14日月曜日
ハートライトフェスタ2009
鳥栖中央公園の「ハートライトフェスタ」
夜景はピントが合いにくいので難しいですね。
.
.
2009年12月5日土曜日
太刀洗平和記念館
太刀洗平和記念館へ移動したゼロ戦32型
どういう理由だか零戦だけは撮影OKとなっています。
零戦は多数現存しますが32型はこの一機だけで他では見られません
同じく展示されている97式戦闘機も現存するのはここに展示されているものだけです。
ブラインドが開けてあると前からは良く撮れますが距離が取れないので広角ないと辛いです
後ろからだと逆光でやっぱり撮りにくい。
ブラインド閉めてあると暗くてこれまた撮りにくいんですよねぇ困ったもんです。
音楽館とここでは展示の意味合いがちょっと違っている感じがします。
旧太刀洗平和記念館は「太刀洗レトロステーション」となっています
太刀洗平和記念館の半券があれば400円で入場できます
昔の民具や家電品、カメラなど多数展示されています
音楽館にあったものを持って来たそうですがまだ音楽館には沢山あるそうです。
.
.
Fujifilm Finepix F200EXR 2台目
先月落として壊れたF200
持ち歩きカメラ無いと不自由なのでバッテリーが予備として使える同じ物を買いました。
10倍ズームのF70EXRも同じバッテリーなので悩んだのですがこっちの方が安かったのですよ
下取りに出すともっと安く買えたんですが2台並べたところを撮りたかったのです。
ただ同じものだと新しい物を買った時のわくわく感がありませんねー
.
.
2009年11月25日水曜日
紅葉
綾部神社
大興善寺
2009年11月3日火曜日
2009佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
今年もバルーンフェスタへ行ってきました
最終日でしたがフェスタ期間中でこの日が一番良いお天気だったと思います
やっぱり青空バックの方がカラフルなバルーンが映えるよね
よーく狙って
何機写っているでしょうか?
中には観客のすぐ近くを飛んで行くバルーンも
.
.
2009年10月25日日曜日
御自作天満宮御開扉
菅原道真公が自身の姿を刻んだ木像座像が奉ってある
何時から始まるのか判らなかったのでまず武蔵寺によってから
行ってみると始まる5分前くらいでした。
笛が鳴り出したので録音かな?と思ったのですがちゃんと楽師の方がいらっしゃいました。
ご神体顔のあたりは葦簾のようなので隠れていて良く見えませんでした。
お神酒をいただいて帰ってまいりました、梅酒です。
御開扉は1月25日初天神、 4月25日 春の大祭、10月25日 秋の大祭の三回
.
.
2009年10月18日日曜日
目達原駐屯地創立55周年記念行事
記念式典
ヘリが離陸するまで車両の紹介、これは今回が初めてだと思う
AH-1S 高速機動飛行を披露
OH-1 高機動飛行を披露
編隊飛行 以前はもっと沢山飛んだんですけどねぇ
74式戦車の姿勢制御デモ
.
.
2009年9月6日日曜日
御自作天満宮にて
灯篭に入っちゃってるねこ
あ、チョウチョ
ん?
いえい!
おんや?
.
.
2009年8月3日月曜日
江川ダム見学
.
江川ダムの見学会にいってきました。
ちなみに先週の大雨でダムは貯水率100%の満水状態
ダム操作室
ダムの状況がリアルタイム表示されているパネル
監査廊 ダムの内部通路に入る
余水吐ゲートからの放流開始
上にいる人がゲートを操作しています。
上から見るとこんなかんじ.
.
.
.
2009年7月20日月曜日
阿修羅展そのあと
一応天神様にもお参り、こんなに葉が茂ってる飛梅見るのはじめてかも。
お石茶屋で食事をする、店内は昔ながらの土間である。
大楠の下でドールの撮影をしている人がいた
和服のドールだったけどどんなシチュだったのだろう?
行列の出来てる梅ヶ枝餅の店。
蒸し暑かったのでちょっと歩いては土産屋に入り涼をとる作戦
あと至る所に阿修羅展のポスターが貼ってある。
.
.
.
阿修羅展
九州国立博物館へ阿修羅展を見にいきました。
駐車場は10時の時点でいっぱいでしたので
光明寺に程近い駐車場に止めました。
虹のトンネルの広告
私が入場する時は30分待ちでしたが
実際には15分程度で展示室に入れました。
外にテントの入場列待機所ができてる。
最後尾の看板を持った人もいる
柱の所々に扇風機が取りつけてある
入っても並ぶんですけどね、でもここは冷房が効いてて快適
肝心の阿修羅像の廻りは人が何重にもなってて、動かずよく見られない
ターンテーブルにでも乗せて回転させたらいいかもなーとか思いましたよ。
.
.
.
2009年6月24日水曜日
ニューサイラン(マオラン)
マオランの花が咲いていました。
私は初めて見ましたが検索してみると珍しいものではないようです。
うちのあたりではコレの葉をさいて干し柿の紐にします。
.
.
.
2009年6月15日月曜日
如意輪寺のかえるとあじさい
如意輪寺のかえるとあじさい
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
N I A
ぬる~く運用中
アップロードミスった写真は ドコいってんのかなー?
詳細プロフィールを表示
写真はクリックでちょっと大きくなります。
戻るボタンで戻ってください。
リアクションボタンは機能してないかも?
ブログ アーカイブ
►
2022
(1)
►
7月
(1)
►
2020
(1)
►
5月
(1)
►
2012
(2)
►
5月
(2)
►
2011
(8)
►
10月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(9)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
▼
2009
(28)
▼
12月
(3)
ハートライトフェスタ2009
太刀洗平和記念館
Fujifilm Finepix F200EXR 2台目
►
11月
(2)
紅葉
2009佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
►
10月
(2)
御自作天満宮御開扉
目達原駐屯地創立55周年記念行事
►
9月
(1)
御自作天満宮にて
►
8月
(1)
江川ダム見学
►
7月
(2)
阿修羅展そのあと
阿修羅展
►
6月
(3)
ニューサイラン(マオラン)
如意輪寺のかえるとあじさい
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(6)
►
2008
(52)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(6)
►
4月
(8)
►
3月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(5)